人間誰一人として同じ顔・同じスタイルの人はいませんよね。
もちろんバストの大きさも人それぞれ異なります。
バストが大きい人には大きい人なりの悩みがありますし、貧乳の人はバストが大きい人を羨ましく思うこともあるでしょう。
しかし、羨ましいと思うだけで終わってはいけません!
バストアップを諦めるのはまだ早いですよ。
「お母さんも小さいからきっと遺伝なんだ・・・」
「バストアップサプリを飲んでも全然効果がなかったし・・・」
と思っている方も、正しいケアを行えばバストアップ効果が得られる可能性は十分にあります!
本記事では胸が小さい原因や適切なケア方法についてご紹介していますので、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね。
貧乳は遺伝で決まってしまう?バストサイズの遺伝的要因とは
「貧乳は遺伝的要素が大半を占めている」
と耳にすることがありますが、これは間違いです!
統計的に見ても、貧乳が遺伝するのは約30~40%と言われています。
ちなみに私の母と祖母のバストはDカップ以上ですが、私はBカップしかありません。苦笑
胸の大きさは生活習慣や女性ホルモンの分泌量が決め手になることがほとんどです。
女性ホルモンの分泌量は思春期と呼ばれる10代にピークを迎えますが、このときの生活習慣が大きく影響していると考えられています。
不規則な生活を送ったり偏った食事ばかり摂取していると、バストに必要な栄養素が行きわたらず乳腺が十分に発達することができません。
その結果、乳腺の発達が未熟になってバストに脂肪が付きづらくなってしまうのです。
しかし思春期を過ぎたからと言ってバストアップを諦めるのはまだ早いですよ!
正しいケアを行えば、ハリを維持してキレイな形のバストを手に入れることができます。
胸が小さい人に共通している原因とは
貧乳が遺伝でないとすれば、バストに脂肪が付きづらい何かしらの原因があると考えられます。
これからご紹介する項目はどれも貧乳の人に共通しているものばかりです。
自分に該当するものがないかどうかチェックしてみてくださいね。
ストレスが溜まっている
過度なストレスは体にとって良くありません。
精神疾患を引き起こすだけでなく、様々な不調の原因となってしまいます。
例えば、ストレスが溜まって自律神経が乱れると、ホルモンバランスが崩れて生理不順や生理痛の悪化、貧血などの症状が起こりやすくなります。
また、女性ホルモンは乳腺の発達に必要不可欠なので、ホルモンバランスが乱れるということは乳腺の発達が阻害されるということになります。
成長期(思春期)の不規則な生活習慣
成長期の生活習慣は、バストの発育に大きく影響します。
睡眠不足や偏った食生活など、何か心当たりはありませんか?
成長期はその名の通り心身ともに成長する時期なので、ちょっとした生活習慣の乱れがホルモンバランスの乱れに直結してしまいます。
すると乳腺の発達にも悪影響が及んでしまうのです。
姿勢の悪さ
腰が曲がって肩が前に入ってはいませんか?
姿勢が悪いと猫背になってしまい、大胸筋などの筋肉の衰えが進行します。
そうするとバストが垂れ下がったりハリが失われてしまうことになりかねません。
スマートフォンやパソコンを触るときは正しい姿勢を意識するようにしましょう。
すでに猫背が慢性化している方は、肩甲骨や背中をサポートしてくれる補正下着を着用して正しい姿勢を維持するように心がけてください。
そのまま放置しておくと肩こりや腰痛・頭痛の原因となりますので注意が必要です。
女性ホルモンの分泌量が原因
女性ホルモンには下記の2種類があります。
- エストロゲン
- プロゲステロン
エストロゲンが乳腺の発達を促し、その後プロゲステロンが作用することでバストが大きくなっていきます。
つまり、バストを大きくするにはそれぞれの女性ホルモンがバランスよく分泌される必要があります。
女性ホルモンはストレスや不規則な生活などですぐに乱れてしまうため、普段から規則正しい生活を送るように心がけてください。
なお、エストロゲンやプロゲステロンの分泌を促すには、納豆や豆腐などの大豆製品を摂取するのがおすすめです。
大豆製品が苦手な方はサプリメントなどを活用して効率よく栄養素を補いましょう。
間違ったバストケアを行っている
一口にバストケアと言っても、マッサージやナイトブラ、血行促進など様々な方法があります。
しかし、これらのケアはバストに合った方法でなければ効果が発揮されません。
例えば、元々脂肪が少ない痩せ型の人がナイトブラを着用してもバストアップ効果は期待できませんし、脂肪を増やすために糖質や脂質だけを摂取しても体に良くありません。
また、
「ブラジャーの締め付けはバストに悪い」
とノーブラで寝ている方も多くいらっしゃいますが、ノーブラで寝るとバストの形が崩れたりバストの脂肪が脇や背中に流れてしまう原因となります。
このように誤った情報を鵜呑みにしたり、バストケアを勘違いしている人が後を絶ちません。
バストアップを叶えるには正しい知識を学んで適切なケアを行うことが大切なのです。
胸が小さい人必見!おすすめのバストアップ方法
ここからは貧乳の人に実践してほしいおすすめのバストアップ方法をご紹介していきます。
オススメ度の高い順に載せていますのでぜひ参考にしてみてくだいね。
生活習慣の改善を行う
オススメ度★★★★
バストアップを叶えるには生活習慣の改善が必須です。
改善する箇所がたくさんある方もいらっしゃるかもしれませんが、最初から全てを改善する必要はありません。
できることからひとつずつ始めましょう。
「何を改善したら良いのか分からない」
という方は下記の項目の中から実践できそうなものを選んでください。
- バランスの整った食事を摂る
- 3食しっかりと食べる
- 睡眠時間を最低でも7時間以上確保する
- ストレッチや軽い運動を取り入れる
- 体を温める
- 不足しがちな栄養素をサプリメントで補う
生活習慣の改善と言われると難しく感じますが、項目ごとに見ると
「これならできそう!」
というものがあると思います。
まずはその項目の改善からチャレンジしましょう!
育乳ブラ(ナイトブラ)をつける
オススメ度★★★★
バストアップを目的とした育乳ブラはバストアップに欠かせません。
補正下着やスタイルアップ効果の高いものなど様々な種類の育乳ブラが販売されていますが、個人的には程よい締め付け感のあるナイトブラがおすすめです。
寝ている間もバストをしっかりとサポートしてくれるため、丸みのあるバストに整えてくれます。
ただし、貧乳で体脂肪が少ない方は体脂肪率を上げてから使用するようにしてください。
自分に合ったブラのサイズを見つける
オススメ度★★★★
今着用しているブラジャーは自分のバストにフィットしていますか?
バストのサイズは常に変化するものなので、定期的にサイズを測ってブラジャーのカップやアンダーを調整しましょう。
サイズの合わないブラジャーを着用していると、バストが垂れ下がったり小さくなる要因となってしまいます。
サイズは自分で測ることもできますが、正確な数値を知るためにも店頭で測ってもらうのがおすすめです。
バストアップマッサージで血流改善、コリを解消
オススメ度★★★
マッサージで血行を促進することでリンパの流れがスムーズになります。
そうすると必要な栄養素が体内に循環しやすくなるため、バストにも栄養が行きわたりやすくなりますよ。
即効性には欠けるかもしれませんが、毎日継続することで血流の改善を図ることができます。
バストや脇、鎖骨をさするように刺激するだけでも十分なので、就寝前などのちょっとした時間に実践してみてくださいね。
なお、マッサージを行う際は必ずマッサージクリームやオイルを使いましょう。
女性ホルモンの分泌を妨げないこと
オススメ度★★★★
エストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンが減少すると乳腺の発達が衰えてしまいます。
女性ホルモンの分泌量を減少させないためにも、禁煙・飲酒・夜更かし・偏った食生活などを見直しましょう。
「たったこれだけで?」
と思うような些細な生活習慣が、女性ホルモンに悪影響を及ぼしていることをどうか忘れないでください。
体脂肪率をアップしてバストアップを図る
オススメ度★★★
体脂肪率が低い痩せ型の人は体脂肪を増やすことも大切です。
ダイエットをして脂肪を落としている方も多いと思いますが、体に必要な脂肪さえも落としてしまうのは厳禁です!
いくら乳腺が発達しても、バストに付く脂肪がないとバストアップ効果は得られません。
バランスの整った食生活を意識してしっかりと栄養を摂ることを意識してみてください。
まとめ
バストは努力次第で大きくすることが可能だということがお分かりいただけたでしょうか?
極端な話ですが、AカップをDカップにするのは難しくても、ワンサイズアップすることは十分にできます!
バストアップを諦める前に、本記事でご紹介したバストアップ方法をぜひ実践してみてください。
継続して続けることで効果が実感できるはずです。
*そのナイトブラ本当にあなたに合ってる?
-
-
胸タイプ別!自分に合うナイトブラの選び方とは?適切なブラで美バストを目指そう
自分のバストに悩みを持っている方はたくさんいますが、どのような悩みを抱いているのかは人それぞれ異なります。 バストのサイ ...
続きを見る
*エクスグラマーを実際に試してみた体験談レビューをチェックしてみよう!